突発性難聴に補聴器は必要ですか?

2023年1月13日金曜日

耳鳴り 難聴

この記事をシェアする
  • B!

当コラムは1982年創業、補聴器を販売して25年以上のインペリアル・エンタープライズ株式会社によるものです。補聴器の通販サイト「聞こえタウン」が運営するこちらのコラムは、初めて補聴器を購入される方・ご検討される方向けに、補聴器関連情報を分かりやすくお伝えいたします。 ショッピングサイトはこちらから

突発性難聴の改善に補聴器は必要か?

補聴器の写真

突発性難聴を患った場合、補聴器を使った方がいいのでしょうか。

結論から申し上げると、突発性難聴に対して補聴器は不要です。
ただし、突発性難聴の後遺症に対しては補聴器が有用になるケースがあります。

詳しくご説明いたします。

突発性難聴とは

突発性難聴とは、「感音かんおん難聴」のひとつです。
難聴は大きく分けると、感音難聴と伝音でんおん難聴の2種類があります。

感音難聴とは、耳の内耳やさらにその奥の部分に問題がある場合が多く、「老人性難聴(加齢性難聴)」やヘッドホン難聴、そして突発性難聴などがあります。

感音難聴は聴力の回復が困難といわれていますが、突発性難聴は早期発見・早期治療により聴力の回復が期待できます。

感音難聴と伝音難聴についてより詳しく知りたい方は、「難聴の原因は? 症状別の原因と対処法について」の記事をご覧ください。

難聴だけではない突発性難聴の症状とは

突発性難聴は、何の前触れもなくある日突然起こることがあります。
注意したいのは「聞こえにくさ」の大小に関わらないことや、症状が「難聴」だけではないことです。

症状としては、以下のようなケースがあります。
  • 耳が聞こえなくなった、聞こえ方がおかしい
  • 耳が詰まった感じがする、閉塞感がある
  • 音が何重にも重なって聞こえる、響く
  • 耳鳴りが続く
  • めまいや吐き気、頭痛がする

聞こえにくさは人によって異なり、まったく聞こえなくなる人もいれば高音だけが聞こえなくなる人もいます。
後者では、日常会話に必要な音は聞こえているため、難聴に気づくのが遅れてしまいがちです。

好発年齢は、30~60歳代で男女差がなく、特に50歳代が多いといわれています
基本的には左右どちらかの耳に起こりますが、稀に両耳にも発症することがあります。

異変が続くようでしたら、念のため発症から数日以内に耳鼻科を受診することをおすすめいたします。

原因

突発性難聴の原因は、耳の中にある音を感じる細胞「有毛細胞」が血液不足やウイルス感染によって傷つくことで起こるといわれていますが、詳しいことは明らかになっていません。

発症には、ストレス、過労、睡眠不足、不規則な生活が引き金になったり、糖尿病や多量の飲酒が関わっていたりするのではないかと考えられています。

治療法

内服や点滴の副腎皮質ステロイド薬などの処方が中心となります。
血管拡張薬(プロスタグランジンE1製剤)やビタミンB12製剤、代謝促進薬(ATP製剤)などを処方することもあります。

ストレスの影響が考えられるときは、安静にして過ごします。

発症から1週間以内に適切な治療法を受けることで、約40%の人は完治し、50%の人にはなんらかの改善があるそうです。
治療開始が遅れれば遅れるほど、治療効果が下がり完治が難しくなってしまうので注意が必要です。

突発性難聴発症後に補聴器が有用となるケース

耳かけ型補聴器を着けている男性の写真

突発性難聴の後遺症として難聴や耳鳴りが残る場合には、補聴器が有用なことがあります。

難聴に対して補聴器が有用なケース

難聴が残った場合は、補聴器による聞こえのサポートが有用です。
難聴は、厚生労働省からの発表にあるように「認知症を引き起こす危険因子のひとつ」とされているからです。

補聴器を装着することで適切な「聞こえ」を維持し、ご家族や友人とのコミュニケーションを楽しみながら脳を活性化することで、認知症を予防したり、発症・進行を遅らせたりすると考えられています。

難聴と認知症の関係についてより詳しく知りたい方は、「補聴器が難聴と認知症に与える影響」の記事をご覧ください。

耳鳴りに対して補聴器が有用なケース

耳鳴り症状に対しても、補聴器が有用なケースがあります。

ほとんどの耳鳴りは、本来ないはずの音を脳が勝手に作り出していると考えられており、低下した聴力を補うことで耳鳴りが減少するのではと考えられています。

補聴器による耳鳴り対策は、補聴器の聞こえに慣れるまで時間を要するので根気が必要ですが、 (※1)補聴器を使った耳鳴りの治療法は効果的とされています。

耳鳴り対策として補聴器を使う場合、事前に耳鼻咽喉科(補聴器相談医)を受診して聴力検査を受けてください。
聴力低下(難聴)が認められ、補聴器の使用をすすめられたら補聴器の常用を検討してください。

お近くの耳鼻咽喉科(補聴器相談医)を探す|(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会

耳鳴りについて詳しく知りたい方は、「耳鳴りの対処法 ~これ以上悪化させないために注意したいこと~」の記事をご覧ください。

(※1)比較選択法によるサウンドジェネレータ付き補聴器と補聴器単独の耳鳴に対する効果と評価法の問題点|神崎 仁、泰地秀信、原田竜彦

【参考】
突発性難聴について(小川 郁)|厚生労働省e-ヘルスネット
突発性難聴|(公財)難病医学研究財団 難病情報センター

全商品14日間の無料お試しサービス 補聴器入門サイト「聞こえタウン」について

補聴器入門サイト「聞こえタウン」は、1982年創業、補聴器を販売して25年以上のインペリアル・エンタープライズ株式会社が運営しています。

  • 通販型補聴器に特化しています。
  • 1982年創業のI・E・I社による補聴器を初めて買う人向けの入門サイト
  • 低価格だけど高機能な、大手ブランド・国内メーカー品を厳選(オムロンヘルスケア、オンキョー、ニコン・エシロール他)
  • トラブル、故障があればメーカーとの間に入って誠実に対応します
  • 電話窓口もあるので、分からないことがあっても安心
  • アフターフォローは半永久的。末永く“おてつだい”させていただきます

  • 全商品14日間無料でお試しいただけます(※返送費用も一切かかりません)

下記の画像をクリックして、ぜひご来店ください。

聞こえタウンバナー
この記事を書いた会社
インペリアル・エンタープライズ株式会社
略称 I・E・I(アイ・イー・アイ)

設立年月日:昭和57年(1982年)9月1日
資本金:100,000千円
所在地:〒116-0014
    東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル6階

お問い合わせ
電話:0120-989-808
 通話料無料・午前9:30~午後5:00(土・日・祝日除く)
メール:お問い合わせフォームはこちら
当コラムは1982年創業、補聴器を販売して25年以上のインペリアル・エンタープライズ株式会社によるものです。入門用補聴器の専門通販サイト【聞こえタウン】および、本コラム【聞こえタウン コラム】を通じて、初めて補聴器を購入される方・ご検討される方向けに、分かりやすくお伝えしていきます。

QooQ