当コラムは1982年創業、補聴器を販売して25年以上のインペリアル・エンタープライズ株式会社によるものです。補聴器の通販サイト「聞こえタウン」が運営するこちらのコラムは、初めて補聴器を購入される方・ご検討される方向けに、補聴器関連情報を分かりやすくお伝えいたします。 ショッピングサイトはこちらから
補聴器は慣れるまで時間がかかります
補聴器が届いたらどんなことがしたいですか?
- 大好きなテレビやラジオを存分に楽しみたい
- お友達とのおしゃべりの時間を楽しみたい
- 仲間と一緒に外出や会食を楽しみたい
- 旅行や買い物を満喫したい
- お子様やお孫さんと遊びたい
聞こえがよくなれば、いろいろな音が聞けるようになり、たくさんの経験ができて毎日がとても楽しく充実したものになるでしょう。
しかし、補聴器を着けてもすぐに聞こえがよくなるわけではありません。
実は、補聴器の聞こえに慣れるまで時間がかかるのです。
このことを分かっていないと、「補聴器なんて聞こえない」「高い補聴器を買わないとダメだ」「補聴器はわずらわしいもの」とあらぬ誤解を招いて補聴器を使わなくなるケースが多いです。
補聴器は正しく使えば、日々の生活を今まで以上に楽しくさせてくれるパートナーになります。
こちらでは、補聴器を購入したお客様に、補聴器に慣れるための簡単3ステップをご紹介します。
補聴器に慣れて、充実した素敵な毎日を送ってください。
補聴器に慣れるための簡単3ステップ
慣れていない方が補聴器の着け始めに思うことは、次のようなことです。
- 雑音が大きくて不快に感じる
- 以前のような聞こえにはならなさそう
- 自分の話し声に違和感がある
- エアコンや冷蔵庫がとてもうるさい
- 今まで気にならなかった音が気になる
- 正直、補聴器の聞こえに満足できない
実は、これらの感想は補聴器を使う誰もが思うことです。
こういったネガティブな体験によって補聴器を着けなくなると、いつまでたっても聞こえをよくすることはできません。
ですが、心配しないでください。
これは脳が正常に動いている証拠です。
実際に、補聴器の聞こえに慣れると不快な音はあまり気にならなくなります。
補聴器の練習をし続ければ、やがて脳も適応して快適な聞こえに近づいていきますので、これからご紹介する補聴器に慣れるための簡単3ステップをお試しください。
ステップ1:静かなところで補聴器を着ける(1日2~3時間程度)
まずは、補聴器に慣れるところからスタートです。
届いた取扱説明書をよく読んで、補聴器の使い方を覚えてください。
そして、実際に使うようになったら、家の中で10分を目安に着け始めてください。
補聴器の音量は、気持ち大きいと思う程度がおすすめです。
- テレビの音はよく聞こえますか?
- 冷蔵庫や食器を洗う音はうるさくないですか?
うるさすぎて我慢できないようでしたら、少し音量を絞ってください。
大きすぎる音は難聴を進行させる可能性がありますので、少し大きいと感じる程度の音量に留めてください。
慣れてきたら1日2~3時間程度を目安に装着し続けてください。
ステップ2:1対1の会話を楽しむ(1日4~5時間程度)
1日2~3時間程度の装着も問題ないようでしたら、せっかくなので誰かとお話してください。
このとき、事情を説明して、はじめはゆっくりと話してもらうといいでしょう。
話す場所は室内または静かな場所がおすすめです。
多少の聞き取りづらさはあるかもしれませんが、しっかりと会話ができるようであれば問題ありません。
引き続き、1日4~5時間程度を目安に装着し続けてください。
ステップ3:外に出ていろんな音を聞く(1日8時間以上)
1対1での会話にも慣れてきたら、次はいろんな音を聞いてみましょう。
近くの商店街やショッピングモールを歩くのでも構いません。
電車の音はどうだろう、車の音はどうだろう、人が混み合う場所の音はどうだろうなどと、いろんな場所でいろんな音を聞いてください。
少人数でのグループ会話もしてみましょう。
話を聞くだけでなく、自分も会話に参加することをおすすめします。
1日8時間以上の装着をおすすめします。
毎日補聴器を着け続けることが大切
ここまでくれば、あとは補聴器の聞こえにひたすら慣れるのみです。
目安として数カ月から半年間は補聴器を着け続けてください。
補聴器を着けている時間は、入浴時を除く起床中です。
補聴器を着けていることが当たり前になってきたら、使い始め当初に感じたような嫌な音は聞こえない、または、気にならなくなってきていると思います。
時間が経つにつれてどんどん補聴器の聞こえに慣れ始めているからです。
そして、気付いたら補聴器を上手に使いこなせていることでしょう。
若い頃の聞こえには戻りませんが、今までのような聞き取りづらさが解消されて補聴器がなくてはならない存在になっているはずです。
まとめ
補聴器に慣れるための簡単3ステップをご紹介しました。
補聴器を使いこなせる人と使えなくなる人の違いがあるとしたら、「補聴器をあきらめずに使い続けることができたかどうか」です。
補聴器は使い始めがもっとも不快なので、その時期はもっともハードルが高く補聴器をやめてしまう人が多いのです。
ですが、あきらめずに補聴器を使い続けた人は、素晴らしい聞こえと素晴らしい日々を手に入れています。
あせる必要はまったくありませんので、少しずつでも補聴器の聞こえに慣れていきましょう。
補聴器のトレーニングについてより詳しく知りたい方は、「補聴器が聞こえづらい!? 補聴器の聞こえはトレーニングが必要です」の記事をご覧ください。
全商品14日間の無料お試しサービス 補聴器入門サイト「聞こえタウン」について
補聴器入門サイト「聞こえタウン」は、1982年創業、補聴器を販売して25年以上のインペリアル・エンタープライズ株式会社が運営しています。
- 通販型補聴器に特化しています。
- 1982年創業のI・E・I社による補聴器を初めて買う人向けの入門サイト
- 低価格だけど高機能な、大手ブランド・国内メーカー品を厳選(オムロンヘルスケア、オンキョー、ニコン・エシロール他)
- トラブル、故障があればメーカーとの間に入って誠実に対応します
- 電話窓口もあるので、分からないことがあっても安心
- アフターフォローは半永久的。末永く“おてつだい”させていただきます
- 全商品14日間無料でお試しいただけます(※返送費用も一切かかりません)
下記の画像をクリックして、ぜひご来店ください。
略称 I・E・I(アイ・イー・アイ)
設立年月日:昭和57年(1982年)9月1日
資本金:100,000千円
所在地:〒116-0014
東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル6階
お問い合わせ
電話:0120-989-808
通話料無料・午前9:30~午後5:00(土・日・祝日除く)
メール:お問い合わせフォームはこちら