補聴器の仕組みを分かりやすく解説

2022年6月28日火曜日

耳より情報

この記事をシェアする
  • B!

当コラムは1982年創業、補聴器を販売して25年以上のインペリアル・エンタープライズ株式会社によるものです。補聴器の通販サイト「聞こえタウン」が運営するこちらのコラムは、初めて補聴器を購入される方・ご検討される方向けに、補聴器関連情報を分かりやすくお伝えいたします。 ショッピングサイトはこちらから

補聴器とは

補聴器は、難聴などの聴覚障害の方が聞こえを良くするために使う小さな電子機器です。
すべての補聴器は「医療機器」の承認を得ており、単なる音響機器である集音器とは異なり、安全面が担保された機器です。

補聴器は、外から入ってくる音をただ大きくするものではありません。
音を細かく分析し、使う人にあわせて調整して聞きやすくする精密機器です。

また、雑音や騒音などのうるさい音・不快な音を抑制して、人の話し声を優先的に大きくする機能などがあります。

こちらの記事では、補聴器の仕組みについて分かりやすく簡単に解説いたします。
(骨伝導補聴器は特殊なため、本記事の内容と仕組みは異なります)

補聴器はなぜ聞こえるのか。その仕組みについて

補聴器の仕組みイラスト。詳細は後述。

補聴器のパーツを簡単に説明すると、以下のようになります。

  1. 【マイク】で音を集める
  2. 【アンプ】で音を大きくする
  3. 【スピーカー】で音を発生させる

それぞれ詳しく説明します。

マイク

マイクは補聴器に入る音を拾います。
例えば、耳あな型補聴器は指先に乗るほど小さいですが、そのサイズに適したマイクになると当然ながらとても小さな部品です。

マイクは感度がよく高性能で、後ろからの雑音は抑えて正面から聞こえる人の声を拾いやすくするタイプといったものもあります。

マイクは拾った音を電気信号に変えて、アンプに届けます。

アンプ

アンプは音を大きくする(増幅させる)役割があります。

マイクで電気信号に変換された音は、アンプで大きな音に変わります。
単純に音を大きくするだけではなく、人の声を優先的に増幅させるなど、使う人にあわせて音を調整します。

また、聴覚にダメージがありそうな大きな音は減衰させて、一定以上の大きな音を出さないようにコントロールします。

こうした音の処理を遅延なく行うため、アンプはさながら”補聴器の頭脳”といった存在です。

スピーカー

アンプで増幅(場合によっては抑制)された電気信号を再び音に戻し、鼓膜に届けるのがスピーカーの役割です。

スピーカーもとても小さいながらも、聴覚障害者の耳にしっかりと届けられるようなパワフルな音を出すことができます。

補聴器は、難聴の程度(軽度難聴、中等度難聴、高度難聴、重度難聴)のよって適合する機種が異なるので、ご自身の難聴の程度にあわせて機種を選ぶ必要があります。

その他のパーツについて

その他、補聴器の仕組みに欠かせない主要なパーツについてご紹介いたします。

空気電池

補聴器は一般的に空気電池が使われます。
空気電池を使う理由は、次の2点です。

  • 小さくて軽い
  • 電池容量が大きい

同じような性能の水銀電池と比べても小型で、電池寿命は約2倍。
水銀を含まないため、使用者にも安心感があります。

空気電池は文字通り、空気中の酸素を使って発電します。
なので、一度シールをはがすと放電が始まります。

補聴器をしばらく使わない場合はシールを貼り直せば放電を防ぐことができますが、長期保管には向きませんので早めに使い切ってください。

空気電池の取扱いの注意点

  • 寒い場所で保管していた場合は、体温で温めてから使用する
  • 室内の二酸化炭素濃度が多いと電池寿命が短くなるので、換気が必要

イヤーモールド・耳栓

快適に補聴器を使うために、イヤーモールドや耳栓も欠かせない存在です。
イヤーモールドは主に耳かけ型補聴器に、耳栓は耳あな型補聴器やポケット型補聴器に使われます。

どちらも役割は同じで、イヤーモールドや耳栓で耳穴を塞ぐようにして使います。
その理由は以下の2点です。

  • スピーカーから出た音を確実に耳に届けるため
  • 耳穴に隙間があるとハウリングが発生するため

イヤーモールドや耳栓は、ご自身の耳穴にピッタリとフィットしたものを使うことが重要です。

進化する補聴器の機能

現代の補聴器は日々進化をしています。
こちらでは、補聴器の代表的な機能をご紹介いたします。

  • ハウリング抑制機能…不快なピーピー音を抑制する
  • 雑音抑制機能…騒音、風、衝撃、残響音など、不必要な音を抑制する
  • 指向性…顔が向いている方向の音を優先的に大きくする
  • スマホ連動機能…スマホがリモコン代わりとなり、さまざまな調整が行える
  • 電池交換お知らせ音…電池の交換時期がきたら音でお知らせ
  • 防水防塵機能…汗や水濡れ、粉塵汚れに強い

全商品14日間の無料お試しサービス 補聴器入門サイト「聞こえタウン」について

補聴器入門サイト「聞こえタウン」は、1982年創業、補聴器を販売して25年以上のインペリアル・エンタープライズ株式会社が運営しています。

  • 通販型補聴器に特化しています。
  • 1982年創業のI・E・I社による補聴器を初めて買う人向けの入門サイト
  • 低価格だけど高機能な、大手ブランド・国内メーカー品を厳選(オムロンヘルスケア、オンキョー、ニコン・エシロール他)
  • トラブル、故障があればメーカーとの間に入って誠実に対応します
  • 電話窓口もあるので、分からないことがあっても安心
  • アフターフォローは半永久的。末永く“おてつだい”させていただきます

  • 全商品14日間無料でお試しいただけます(※返送費用も一切かかりません)

下記の画像をクリックして、ぜひご来店ください。

聞こえタウンバナー
この記事を書いた会社
インペリアル・エンタープライズ株式会社
略称 I・E・I(アイ・イー・アイ)

設立年月日:昭和57年(1982年)9月1日
資本金:100,000千円
所在地:〒116-0014
    東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル6階

お問い合わせ
電話:0120-989-808
 通話料無料・午前9:30~午後5:00(土・日・祝日除く)
メール:お問い合わせフォームはこちら
当コラムは1982年創業、補聴器を販売して25年以上のインペリアル・エンタープライズ株式会社によるものです。入門用補聴器の専門通販サイト【聞こえタウン】および、本コラム【聞こえタウン コラム】を通じて、初めて補聴器を購入される方・ご検討される方向けに、分かりやすくお伝えしていきます。

QooQ